まちゃあきの廃墟クラゲ日記

廃墟を中心に気まぐれで更新してます。

2013年03月

沖縄ホテル廃墟

CIMG3342

集落の細い道をひたすらに走る。
ほんとにこの辺か?っていうようなところにあるホテル廃墟。
ナビ上だと、一応ここはまだ生きてる道路に面してるらしい。

CIMG3343
 
これが生きてる道路です。ど真ん中に駐車場の受付があるw
倒れかかった木々に囲まれた道を通り抜けると見えてくるホテル。

CIMG3344

割れた窓ガラスにかかるカーテンがたまらないw

CIMG3348

八木君でしょうか?山羊君でしょうか?

CIMG3349

左手がフロント。右奥が食堂。

CIMG3350

売店かなんかだったのかな。

CIMG3353

平成11年のカレンダー。

CIMG3354

なぜビンゴゲームがあるのかは不明w

CIMG3359

CIMG3360

きれいにならべられたソファ。

CIMG3362

奥は大広間。

CIMG3363

見取り図はこんな感じ。

CIMG3367

別館。

CIMG3375
けっこうでかい。
ホテル以外にもコテージがありました。

 

瀬底島リゾート廃墟

瀬底島にリゾート廃墟があるというので、行ってきた。
那覇から80kmほど離れた場所。
夏場はビーチになるからか、仮設トイレや仮設シャワーが近くにあった。
そして、冬の海にを見に来たカップルが何組かいた。

正直あまり期待していなかった未完成廃墟。
大規模リゾートホテルを作ろうと工事がはじまったものの、途中でリーマンショック。
資金繰り困難に陥り、工事は中断。
これだけで何十億かかってるかわかんないけど、もったいねぇ。

CIMG3300

ここ、とにかくでかいんす。
見えている部分で半分くらい。
CIMG3306
まだ廃墟歴が浅いからか錆びもこれからって感じ。

CIMG3307
鉄筋コンクリート打ちっぱなしでどこまで続くかわからない。
未完成物件だけあって、客室内は特におもしろくもないけど、建物の規模に驚かされる。

CIMG3309
とにかく進んでいく。
工事業者なのか、サラリーマンがさぼってるのかわからないけど、敷地内に車が止まっていたため、見つからないように行動。
CIMG3314
2階にあがってみた。
日が入らないところはほんと真っ暗。

CIMG3322
スーパー戦隊シリーズの戦闘場所とかに適してそう。
CIMG3328
とにかく、ほんとに工事の途中。
これで5年近くほっとかれているのかと思うと、もう生き返ることはないのかな。

CIMG3331
裏から見た客室。
目の前がビーチです。
CIMG3335
最上階の端っこからの眺め。
右手前のに仮設トイレとシャワー。
CIMG3341
建物のど真ん中を正面から撮影。
CIMG3340
これでまだ全部写ってません。
どんだけでかいんだ!!

夏なんてDQNたちの巣窟になるんではないかと思われる。

 
プロフィール

まちゃ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ