まちゃあきの廃墟クラゲ日記

廃墟を中心に気まぐれで更新してます。

2011年06月

中目黒~柏~津田沼

もはや最近の週末の行動は似たようなものになってる。

そんな土曜は中目黒に出没。正直、乗り換えくらいでしか使ったことがない地域。
ごみごみしてるけど、一本道に入れば静かで緑がある。住むにはいいかも。

日曜は車の定期点検。夕方までかかるというので、代車で髪を切りに津田沼へ。

以前、通ってた木場の美容院が閉店したことを伝えたら「あ、やっぱりですか。」って(笑)
そりゃスタッフやアシスタントがいなくなっちゃあそうなるだろうな。
事実俺も店替えたし。

そんな美容師さんともかれこれ2年くらいの付き合いかと思い、自分のブログを読み返したら、意外にも2年以上たってたって話しをしたら、「もう3、4年じゃないですかー?」って。
いや、さすがにそれはないでしょー(笑)
答えは2年8ヶ月。
長いなぁ。月一だから31回(1回は違う人に切ってもらってる)切ってもらってるのか。

月一で切る週間がついたのも、前の店のシステムが原因。
髪を切った後、1ヶ月以内に来店すれば20%オフとかそんな感じだった。
以前なら、そんなのには乗らずに2ヶ月に一度くらいで切っただろうけど、社会人になってからここは乗ったほうが楽しいかなぁってときはアホと言われようと乗るようにしてる。

そんなわけで月一の散髪というイベントが生まれたわけです。
昔話に花を咲かせ、1時間のカットは終了。

車を取りにディーラーへ戻る。

事前に電話で聞いてたけど、どうやら後輪がパンクしてたらしい。
釘がささってたみたい。
ただ、FFのため後輪がパンクしてても気づきにくいみたい。

タイヤ交換もそのうち考えたほうがいいと言われたけど、あと1万キロくらいは大丈夫ではなかろうかとの話。
12月のボーナスで4本買うかな。もしくはサンタさん、ください。

オイル交換もしてもらい16千円の出費。
あぁ、金がなくなって行く。

中目黒という土地

ちょっと前の土曜に行った中目黒。
駅前が異様にゴミゴミしてた。

続きを読む

miya38「隼」



miya38こと宮沢昌弘の追悼に猫騙がこの曲をカバーしてたのを今日知った。



これはthe fantastic designsのほうが個人的には好きだな。
ってか、この曲かっこいいね。
いくつか聞いたけど、これが一番好きだわ。

miya38つながりで行けばTYPHOON 24もかっこいい。
以前、ジャパルーザで見たことがあるくらいだけど、pv見たらかっこよかった。

しかも、TYPHOON 24でアニメのBECKに曲が使われてる。

ジャパルーザでもノリやすい曲ばかりだったから、かなりはしゃいだ記憶があるな。
上杉昇単独ライブの前座でも出たような気もする。

久しくライブへ行ってないので、行きたいなぁ。
猫騙がサマソニに出てくれれば一番なのだが。
一般投票が毎日できるんだけど、現在8位かな。

金がかかる趣味と金がかからない趣味

24337492.jpg
趣味は何かと聞かれると、たいていフットサルと答える。
事実であるし、初対面の人にも印象はいい。
このブログ読んでる人ならわかるだろうけど、そのほかに廃墟探索という趣味も持ってる。
だけど、これは相手を見て言わないと、退かれる可能性が高い。
それはいつも気をつけていることである。

さて、この二つの趣味の共通点はというと、お金がかからないこと。
フットサルは月に1回大会に参加したとしても2千円程度。
ユニホームやシューズなんかも1万程度で2年は使える。
廃墟に至っては交通費と食費のみ。そりゃ遠征ばかり行ってれば金はかかるが、近場や旅行がてら行けば現地で使うお金は特にない。

ネズミの国が好きだとか高級店食べ歩きが好きだとか買い物が好きだとかに比べると金はかからない。

ただし、カメラが趣味な人は話しが別。カメラ→廃墟の順を追ってきた人はカメラに金がかかる。
俺みたいにカメラはデジカメのみの廃墟好きは特に金がかからない。

そんな低燃費趣味をしてきた俺も最近は金がかかりまくる趣味にハマッております。

ブログを読んでれば察しはつくでしょう。
アロママッサージなんです。

そう。これは場所や店によるけど、1回120分15千円程度。
月1なら別にそんな高くはないでしょ。って感じだけど、週1なら??
なんなら週3もあったら?その間に指圧整体行ってたら??

この1ヶ月半でかなり費やしてます。

まだまだ初心者ですが、少しずつわかってきたことがある。担当が下手だったときの喪失感ったらない。
会話ナシ。
マッサージ下手
時間が余っちゃって手持ち無沙汰
癒されない

これで万券飛んで行くのかぁって思うとやりきれない。

っが、どんな人が担当なんだろうとか、どんなマッサージ方法なんだろうとかワクワクすることは確か。

美容院に髪を切りに行く感じかな。あとは気に入れば指名すればいい。

今はこの趣味を開拓中だから行きまくってるけど、そのうち落ち着くでしょう。

フットサルは10年以上趣味にしてるし、廃墟もなんだかんだ2年半。
マッサージは果していつまで続くか。
興味なくなるのと金がなくなるのはどっちが早いか。
勝負ですな。

週末の過ごし方

GW以降、週末のほとんどを恵比寿で過ごしてます。
じんべえとしょうごが恵比寿でルームシェアをするまでは恵比寿に行くことなんてなかったのに。
映画「アヒルと鴨のコインロッカー」を見に行ったくらい。

それがこの1ヶ月毎週行ってます。
店も多く、過ごしやすい。でも駐車料金はかなり高い。1時間800円とか。
なのでたいていは馬場の24時間900円のとこに停めてます。

毎週末2万くらい使っておりますが、楽しいので良しとしましょう。

昨日は34と二人で遊びましたが、彼は恵比寿滞在6時間のためにわざわざ群馬から遠征。アホですね。
2週連続で彼を熊谷まで送る俺もアホですね。

来月俺の誕生日があるのですが、彼らが祝ってくれるそうです。
プレゼントはわかっていますが、非常に楽しみ。

あ、廃墟遠征時にコスト削減となっていた高速1000円が終わりました。
あー、仙台まで1400円で行けたのに。
車で行ける範囲の廃墟で行きたいところはほぼないけど、ますます遠出しなくなるかもな。
プロフィール

まちゃ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ