さぁ第三弾です。
このホテルに行きます。
入ると、
焦げた跡が。
反対側には
誰かが写真を撮るために置いたな。
廃墟に椅子はなぜか似合う。
アザラシだかなんだかがいたらしい。
このほかにチョウザメも飼っていたとか。
別の入り口から入ってみましょう。
こちらも焦げくさい。
白と黒しか存在しない部屋。俺の写真だと全然伝わらないけど、とにかく雰囲気が素晴らしく良かった!!
すべてが焼かれていた。
この物件は広くてまわるのが大変。夏だから草もすごいし。そして虫も多かった。
しかし、広いと言ってもほとんどはショップ。後はダンスをする会場、体験学習をする場所、そしてあまり興味を持てない展示会。
ロシアとの交流を持つために建設された建物であるため、施設運営の趣旨はわかるけど、子供連れで何度も行きたくなるような場所ではない。
ゴルフ場に来る客と、村で遊ぶ家族連れを集客し一石二鳥を狙ったのかもしれないけど、一度行けば充分な感じのする施設だ。
広いと行っても、ネズミーリゾートほどとは比較するのも申し訳ない程度の広さ。
新潟中央銀行の破たんにより新規融資を受けられなくなり閉園に追い込まれたらしいが、リピーターをつかめなかったのが一番の原因だろう。
決算内容や事業計画を見ていないからなんとも言えないけど、新潟中央銀行の融資決裁に問題があったにはあったんだろうな。
このホテルに行きます。
入ると、
焦げた跡が。
反対側には
誰かが写真を撮るために置いたな。
廃墟に椅子はなぜか似合う。
アザラシだかなんだかがいたらしい。
このほかにチョウザメも飼っていたとか。
別の入り口から入ってみましょう。
こちらも焦げくさい。
白と黒しか存在しない部屋。俺の写真だと全然伝わらないけど、とにかく雰囲気が素晴らしく良かった!!
すべてが焼かれていた。
この物件は広くてまわるのが大変。夏だから草もすごいし。そして虫も多かった。
しかし、広いと言ってもほとんどはショップ。後はダンスをする会場、体験学習をする場所、そしてあまり興味を持てない展示会。
ロシアとの交流を持つために建設された建物であるため、施設運営の趣旨はわかるけど、子供連れで何度も行きたくなるような場所ではない。
ゴルフ場に来る客と、村で遊ぶ家族連れを集客し一石二鳥を狙ったのかもしれないけど、一度行けば充分な感じのする施設だ。
広いと行っても、ネズミーリゾートほどとは比較するのも申し訳ない程度の広さ。
新潟中央銀行の破たんにより新規融資を受けられなくなり閉園に追い込まれたらしいが、リピーターをつかめなかったのが一番の原因だろう。
決算内容や事業計画を見ていないからなんとも言えないけど、新潟中央銀行の融資決裁に問題があったにはあったんだろうな。
- カテゴリ:
- 廃墟(ruins)