まちゃあきの廃墟クラゲ日記

廃墟を中心に気まぐれで更新してます。

2009年09月

第二回ちばぎんかっぷ

フットサルのちばぎんカップというものに出てきました。

前日は千葉みなとのホテルに宿泊して現地入り。
会場まで車で10分くらいだった。

なんか強そうなチーム多いなぁ~。

うちらはいきなり一試合目から。

体が重かった・・・。ってかみんな動きが鈍い。
たしかに相手もそれなりに強いけど、勝てない相手じゃない。
結果1敗3分。

あー、ミドルが枠内に入ったのにGKに止められてしまった。

そして子供たちに囲まれっぱなしの相方。
大人気でした。

あー疲れた。

再び群馬へ

今日は音信不通となった彼に会いに群馬へ行ってみた。

ずっと下道で行ったけど2時間半ほどで到着。
高速使うより早いかも。

10時くらいについたが、彼の車はない。
連絡も返ってこない。

ん~どうしたものか。

とりあえずしばし待機。

ただ待つのも暇なんで、イオンに隣接するスーパー銭湯でひとっ風呂。
風呂後も連絡とれず。

イオンで買い物。
秋物を購入。

どうやら今日、岡本真夜が太田のイオンに来るらしい。
イベント会場ができてて、CD販売とかやってた。

そんな人たちを横目に帰ってきました。

4時頃には帰宅。

草津温泉日帰り旅行

朝7時半に家を出て待ち合わせ場所へ行く。

9時待ち合わせで出発したが・・・高速までの道が混んでるわ、高速も混んでるわ、高速降りてからも草津までは一本道なので混んでるわで、到着したのが17時。
9時間くらい運転してたわ。
しかもこれで終わりじゃなく、帰らなきゃいけないっていう・・・。

今回行ってきたのはここ

個室温泉3時間利用可能でディナーつき9450円。
あ、ちなみに20時すぎには草津を出ないとこっちに帰ってこれないと思ってたので、個室温泉の利用は2時間にとどめておいた。

img20090921.jpg


風呂はこんな感じ。
手前に6畳の和室がある。
部屋からはガラス戸しか仕切りがないので、丸見えですわ。

風呂入ってのんびりしてたら2時間なんてあっという間だった。
夕食はバイキングなので、会場へ行ってみると、なんと豪勢!!
和洋中あって、どれもうまい!!
でもあんまりゆっくりすることもできず、1時間で退散。

夜8時すぎに出発。
高速までの下道が60キロくらいあるんだけど、それがきついね。
夜だし山道だし。
高速は本庄児玉のあたりだけ事故渋滞が起きてたけど、他は特になにもなくスムーズに帰ってこれた。

千葉県にはいったのは夜中の1時頃。
ホテルに泊まって、5時半起床&帰宅。
朝7時に自宅につき、着替えを用意してフットサルへ。
きつかったーーー!!!

ってか、そもそもなんで草津で日帰りなのかというと、相方が翌日旅行へ行くという予定があったため。
移動時間14時間。現地滞在時間3時間。

草津へ

家を出てから3時間半。
また家の近くに戻ってきました。
今から草津行ってきやす。

秘密のボウリング大会

これは土曜日の解散後の話。

先ほど別れたばっかの3人のうち1人を呼び出す。

今日は応援しかしてないからなんかすかっとしたいっていうのでバッティングセンターを探す。
っが、ナビで検索がうまくできない。
バッティング以外でもなんでもいいと言ってたので、ボウリングへ。

2ゲーム対抗。
ハンデは1ゲーム20あげた。
っが、この2ゲーム、あまりにも低レベルすぎる・・・。
辛うじて100を超えるスコア。
2ゲーム目も120くらい。
相方は100くらい。

ひどい。

「余計にストレスたまったー」と言うもんだから、もう1ゲーム。

連日の睡眠不足、仕事の疲れ、遊びの疲れで集中力はなかったんですが付き合ってみた。
俺はほぼかわらず。
だけど相方がスペア2回連続のあとにストライク4連続とかとってた。
スコア179で自身ハイスコアらしい。
神がかってたな。

ボウリング場を出て車に乗り込んだが、眠い。
ということでしばらく車の中で睡眠。
ボウリング場の駐車場ということでずっと停車してるのも迷惑なので、別の場所に移動して睡眠。
リアルに一瞬意識飛んでる。
夜のドライブを楽しんで、帰宅したのが朝5時。
そのうち事故るな。

日曜日は試験があったけど、当然起きられるはずもなく・・・。
のんびりとした日曜を送ってます。
プロフィール

まちゃ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ