まちゃあきの廃墟クラゲ日記

廃墟を中心に気まぐれで更新してます。

2009年06月

就任記念パーティー

朝10:30開店とともにカー用品店へ行き、ナビとETCをつけてもらう。
ETCの在庫が増えてた。
しかもカロッツェリアのETCがある。ってことはナビと連動できる。
夕方からリーガロイヤルで会社の稲門会があるから、それに間に合うか微妙な時間帯でした。

できあがってから簡単なナビの説明を聞き、急いでリーガロイヤルを目指す。

常磐道と首都高を抜けて、40分くらいでついちゃいました。
けっこう余裕でしたね。

さぁ当社の社長が早稲田卒ってことで就任記念パーティーでしたよ。

同期とか元上司とかいて、話せたからよかったけどね。
会自体は非常に退屈なものでした。

政経の学部長も来てたな。
応援団も来てたな。

ま、くじ引きで5等があたりました。
「ゴーフレ」
あと、一番前のテーブルに座ってたからか、応援団の応援グッズ(1000円)をタダでもらいました。
いきなりチアの子が来て、押し付けて売られるのかと思ったら、
「どうぞ、お配りしているものです。」といってくれた。

中にはタオルとかメガホンとかが入ってる。
ラッキー。

帰りは先輩を家の近くまで送って帰宅。

足尾銅山に行こうと思ったけど、疲れたから後日にするか。

異動です

異動先が決まりました。
今の支店より遠いです。
店舗は小さめ。
営業が3人しかいない。今の店は営業が6人。
さぁて、個人か法人か。
営業か事務か。
同期がいるのが救いだね。

スイフトスポーツ納車

待ちに待ったよ。
今日は朝からそわそわ。
まわりからは「今夜はどこへドライブ行こうか?」などと冷やかされながら、待った夕方6時半。
ディーラーの担当者から電話が!!

会社の外に出てみると、念願のマイカーが!?

買ったのはスイフトスポーツの青です。真っ青!!
シートにはビニールがかぶされ、車体には光沢がある。
先輩や後輩の好奇の視線を浴びながら、説明を受ける。

早速クッションを買いに行ったけど、いいのがなかった。
円座が欲しかったのに。
仕方ない。明日からの旅行はシートのみ。
オーディオもなし。
ラジオすらなし。

早くナビとETCつけて、遠出したいなぁ。

急きょ栃木へ

今日は本部の事務指導が来るから、監査の時のようにファイルを詰めた何箱もの段ボールを2階の会議室まで上げ、自分の席に戻ってくると、なにやらみんなが騒がしい。

なんだろう?

「小林!!これから栃木行くけど、すぐ出られるか?」

えっ?栃木?

少し話が見えてきた。
取引先の工場に張り紙が貼ってあったとの連絡を栃木の同業他社から受けたらしい。

うちの支店の近くにある工場は上司が先に行っており、人影はなかったとのこと。
急いで準備をし、支店長車に乗って上司と二人で栃木へ。

行きは上司の運転。
ネットでダウンロードした地図を見ながら栃木へ。
栃木へついてからがちょっとよくわからない。
軽く20分くらい道に迷いました。
Yahooのスクロール地図アプリってのをあるのを発見し、それを見ながら該当地へ進む。
すごいね!!超見やすい!!

現地へ行ったら、弁護士名の入った張り紙、空の段ボール、在庫の入った段ボールなどなどがそのままになっている状態。

一通り写真を撮って、この会社と取引のある同業他社2社へ行ってきました。
工場の土地に後順位で抵当権が設定されていること、社長の携帯が昨日から使われていないことなどが判明。
わざわざ千葉から来なすったの~?と聞かれたね。
昼過ぎには栃木にいたからね。

すべてが終わったのは2時。
それから昼飯を食べにとんかつ屋へ。
昨日の昼もとんかつだったけど、店があんまりなかったから仕方ない。
でもこのとんかつ屋がものすごくうまかったので、大満足で帰ってきました。
帰りは俺の運転で4時ちょうどに会社に到着。

リース会社とか本部とかからその取引先の工場の状況を聞かれまくった。

いやいや、会社に出勤した時点ではまさか栃木に行くなんて思ってもいなかったわ。

いい経験になりました。

旅のしおり

今月、久々に旅行に行きます。一人旅じゃない旅行ね。
基本、有給休暇は一人旅。土日や三連休は誰かと旅行ってのが主なスタイルです。
有給休暇は休みを合わせるのが難しいからね。

今月の行き先は伊豆長岡。
4月にも一人でその辺行きましたが、日帰りだったんでゆっくりできず。
よさ気な宿で楽しんできます。

7月はフットサル合宿。去年やって楽しかったから今年もやろうかと。
2チーム合同で合宿。
去年は福島、今年は山梨。

宿がかなりいい感じのとこ。しかも安い!!
四季亭っていう富士吉田の貸し別荘。
今から楽しみであります。

最近旅行頻度が月一くらいに少なくなっているので、マイカーが手に入ったら頻繁に出かけたいと思います。
納車は20日頃の予定。
プロフィール

まちゃ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ