まちゃあきの廃墟クラゲ日記

廃墟を中心に気まぐれで更新してます。

2008年04月

月末はまじ死にそう

予想以上に仕事は減ったが、それでも忙しかった。

そんで7時帰りなもんだから、飲み会があった。

しかも2次会まで行ったもんだから、眠い。
1次会は支店長のお説教タイムとなってしまったが、2次会は楽しかった!!

若手とベテラン計7人の2次会。

いつものごとくポッキーを注文。

でもポッキーゲームは始まらなかったw

すでに気分は金曜。

「私、明日行かないかもしれません。そしたら気にしないでください。」って上司に言ったら、

「俺もいないかもしれない(笑)」

休みたい。

まぁとりあえずいろんなグチ話をして帰りました。

明日から5月かー。早いな。

長蛇の列

今日ガソリンいれにいったら、すんごい列だった。
近所のはショッピングセンターの近くってこともあって、かなり混んでた。

だからちょい遠めのとこ行ったんだけど、これまた混んでる。

先に用だけすませて、そろそろ空いてるだろうと思って行ってみたら、さらに列が伸びてた・・・。

結局、いつも行ってるとこのもうちょい先にあるJOMOで入れてきた。
満タン。

4日にバーベキューしに遠出するしね。

5月からまた20円あがるとかふざけんなって感じだよ!!

同期飲み

今日はまさかの9時帰りになってしまった。

同期と飲み会があるから、少し早めに帰ろうかとも思ったけど、無理だった。

柏についたのが9時20分くらい。

男性陣はみんな遅かったってことで、スタートが遅くなったけど、たっぶり3時間くらいはしゃべったね。

終電が途中までしかなくなる人もいたけど、楽しかったからよしとしよう。

俺も帰りは近所の同期に付き合ってタクシーで帰ったし。

正直初めましての同期が二人いたけど、普通に話してました。

ってか、ある同期が結婚するらしい。
まじか!!
男第一号じゃない??

結婚ラッシュですなぁ。

ハンニバルライジング

今日は夕方から馬場へ行き、猪股さんと飲んできやした。

その後、ビッグボックスでビリヤード。

明後日が休みだから夜が遅くなっても大丈夫。

ってか、今ハンニバルライジング見てるんだけど、これは「外国人がイメージする日本人」を忠実に再現しているのか、それとも単に「日本人」を再現しているのかわからない。

なんだ、レディムラサキって日本人は。
レディMか!?
紫さんってそういないぞ。
しかも甲冑を家にかざってるなんて。

しかもハンニバルレクター作品の中で一番面白くない。
若い頃のハンニバルレクターってことだけど、その後のイメージと全然つながらないし。
まったくの別人に思える。

やっぱりケロロのほうがいいであります。

ほんまや→げんかや

今日は池袋で待ち合わせがあったため、池袋でラーメン食ってきました。

徳島ラーメンが食べられるという「ほんまや」に。

700円でライスつき。
生卵は自由にとれる。

味はなかなかうまかった。

徳島行ったときに食べられなかったからねぇ。

徳島ラーメンの特徴は、とんこつしょうゆのスープにバラ肉が入って、生卵が入ってる。

なかなか好きな味でしたよ。

っが、ネットでの噂通り、池袋のラーメン屋の接客は良くない。
今日行ったとこは比較的マシらしいが、それでも今まで行ったラーメン屋で一番といっていいほどひどい接客だった。

無愛想。

こりゃ、ラーメンもあんまりうまく感じなくなるわ。


その後、ドトールへ行き、5時間くらい紅茶1杯で過ごす。
ゆきなちゃんの話をひたすら聞き、おなかが減ってきたところで別れ、うっちーに電話。
ちょっと遅かったけど、まだ夕飯食べてなかったってことで、馬場で食べることに。

久々に行ってきました。げんかや。

ゼミの飲み会で毎回使ってた焼肉屋。

安いのにうまい。

2人でデザートまで食べて5000円。

やっぱり馬場ならげんかやでしょう。

3時間くらい居座って帰宅。

いや~今日は久々に都内へ繰り出したから疲れたわー。
帰りの電車で爆睡。

ま、うまいもんばっか食えてよかった!!

さて明日は猪股さんと会ってきます。
プロフィール

まちゃ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ