まちゃあきの廃墟クラゲ日記

廃墟を中心に気まぐれで更新してます。

2006年05月

超楽しい一日!!

今日は10時からビリヤードをやるために早起きw

きゃおり、みおと待ち合わせて馬場のビリヤード場へ。
ちょっと撞けるようになるために、練習指導。

1時間40分やったけど、二人とも最初よりうまくなってた。
特に初めてのきゃおりは見違えるようにうまくなってたにっこり

っで夏キャンの話合いのあるきゃおりと別れて、みおと大戸屋で食事。
そしたら、偶然小山が現れる!!
しばらくするとペタから連絡があり、ペタが現れる。
っでえっちゃんが現れる。

課題をやるみおと別れて、他のメンバーでビリヤード。
途中からもっくん、綾乃、じんべえが現れてビリヤード。
楽しかったーーー!!
えっちゃんがはまったみたい。
結局3時間40分くらいやってたw

お金が余ったから、カフェった。
えっちゃんが飲み物をいきなりこぼす失態w
店員さんが新しいのもってきてくれてた。
やさしい~。
ちなみにおがりんクリエですw


その後はダーツを2ゲーム。
燃えた!!
3位が2位におごるという微妙なかけひきが必要なゲームをやって、僅差で俺がもっくんにおごることにw

次にベトナム班の人たちと合流して、俺、小山、じんべえは飯を食うために別れる。
っで何を食うか決めて、栄通りを歩くものの見つからず、みや邸で焼肉を食おうってことでみや邸へ。
西友で買い物したけど、小山がいらんものを買い物w
大根、レタス、豆腐。
っで松阪牛をいただきました。

レタスはどさくさにまぎれて焼いて、豆腐は湯どうふ…のはずが味噌汁に変更w
大根は使わず。

でもうまかったーーー!!!
途中からうっちーも合流。
今日も泊まりです。

今日は偶然が偶然を呼ぶ日で楽しかったーーーー!!!

沖縄行くぞーーー!!!

ってことで沖縄のパンフをいくつかもらってきた。
何人で行くかにもよるけど、7月はだいたい13日より前と後とで料金が半端なく違う。
13より前だと金曜出発でも7万とか8万とか。日曜出発とか平日なら5~6万。
んで、13を超えると9万とか10万。金曜出発だと14万とかにもなる。
ってことで早めに休みをとってくれとイノジに言ったところ、7月は下旬が忙しいから休みは上旬にとる可能性が高いとのこと。

よーし。ゴージャスにしますか。
ラメ入りの紅茶飲んでゴージャスに。
台風で流れないことを祈ります。

あと夏には免許も取りにいく予定です。
合宿で。
旅行だらけになりそう。
秋には九州と海外行きたいっす。
安い頃にね。

あるバイト中

眠いです。
現在バイト中らしいです。
特にすることありませんが。

今日は学部事務所でゼミ発表のレジュメの経費をもらうべく、申請用の用紙をもらって準備OK。
これで2000円戻ってくる。
その2000円で遊ぼう!!

ってか今度沖縄行くことになりそう。
7月にいって、遊んできます。
浜銀の歩くATMがおいしいもの食べさせてくれるみたいなんで、超楽しみです♪
他に参加したい人ぼしゅーちゅー。

1年vs5年

今日は3限サッカー。
だからちょい早めについて、12時半にはコートにいました。
俺一人。
昼寝するしかない。
1時前になって2人到着。

ん??少なくね???

遅刻者含め、全部で6人。
TA含めれば7人。
うそーーー!!!
いつも10人くらい来るじゃん!!!!

そう。この授業いつも10人前後しかこないからオールコートでサッカーできないのね。
いつもコートの一部使って練習&ミニゲーム。

んで今日発覚したことなんだけど、この授業ってほとんど一年生なのね。
しかもスポ科ばっか。

今日の休憩中の会話。

A君「早慶戦のチケットっていくらで売ってくれるんですか?」
TA「みんな何年生?後輩には安くするよ。一年生の人~?」
一同「は~い」

俺「!!????」

TA「2年の人~??」

俺「あれ?俺だけ年上??」

TA「何年ですか?」

俺「5年(苦笑)」

TA&一同「!!???」

TA「じゃあ先輩は高めに払ってもらって、一年生は300円でいいよ~。」

ってことで俺は300円で購入できず困った
交渉したところ500円くらいでってことに決定。
定価900円だけど、買ってくれれば定価払わなくてもいいみたいね。

にしても全員一年とはびびったわ~。
やけに動きが若いな~って思ったよ。
一人は俺より先にへばってたけどw

ちなみに学年が判明した後はタメ語+やや敬語から完全に敬語にかわりましたw

あ、ちなみにこの授業の先生はオランダvsアルゼンチン戦の解説かなんかするためにドイツ行くみたいです。
日本ブラジル戦は用事があってキャンセルしたとか。
かわりに行かせてくださいよーーー!!!
って懇願したものの、笑って流されたw


っで帰宅してバイトへ。
今日は体験授業が2人。
中3のうるさいクラスに来たもんだからどうなるかと思ったけど、まぁぼちぼちかな。今日はうるさくならなかったし。

しかし、体育の後のバイトはきついわ。
しかも教室暑いし!!
額から汗たれてきたよw
人口密度高いしね~。

あー疲れた。

帰ってきたウルトラマン

留学してたじんべえが帰国。
早いね~。もう1年経つのね~。

早く会いたいもんです。

最近このブログのヒット数が多い。
一日平均78件くらいなんだけど、100越えする日が多い。
今日ももうすぐいきそう。今日までに6日100越え。

以前は4,50件だったのに。
mixiの登録者が若干増えたからかな。
まぁ嬉しい限りですね。
これ以上増えなくてもいいけど。

今週は前半が忙しいな。木曜からは暇。
暇ってこともないけどw

火曜日に初めてやるバイトのアドバイスを小山に聞いたら、
「仕事ゼロ。自習道具持っていくべし」とのこと。

じゃあ最近読み始めた火の鳥の3巻をブックオフで買って持ってくか。

明日は体育か~。憂鬱だ~。
いや、体育だけならいいんだよね。
その後にバイトで3コマやるってのがね~。
ってか体育の雰囲気があんな感じならもぐっても大丈夫だったな~。
わざわざ2万円くらい余分に払って登録しなくても。

あ、そろそろジムの登録行ってこよーっと。
最近生活のリズムが崩れてきたから、早寝早起きを徹底しないと!!
プロフィール

まちゃ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ