まちゃあきの廃墟クラゲ日記

廃墟を中心に気まぐれで更新してます。

2006年04月

人生負け組

俺って負け組だと最近つくづく感じる。
特にこの数ヶ月。
なんで物事に本気で取り組めないんだろう??
いつも自分への甘えを残して行動してる。
だからいつまでたってもプレッシャーに弱い。
本番に弱い。
そして最高の結果が得られない。

いつも一番望む結果にはならないけれど、そこそこの結果だけは常に残してる。
それで満足してしまう自分がいる。
如何に楽してぼちぼちの結果を残すかに終始してしまってる。
だから達成感を感じることはめったにないし、妥協ばかりの人生になってる。

それはそれでいいとちょっと最近までは思ってた。
でもまわりを見るとそんな人はあんまりいない。
リスクを恐れなずに行動したいとは思うけれど、育った環境もあってなかなか勝負には出られない。
今後の課題は自分に厳しく!!

難しいな。
常に「なんとかなるでしょ」って思っちゃうからな~。
就活も達成感とかまったくなかったしな~。
まぁ行きたいとこではあったけど、自分の中での志望度が低い業界だってことで負け意識が強いです。
正直、負け組です。
行きたいと思う業界や企業でも実際働くと「こんなもんなの?」ってがっかりしてしまうリスクを回避したいがために妥協が生まれて今内定もらってるとこで決めようとしてます。

ほんと「なぜベストを尽くさないのか!?」って聞こえてくるわw
まぁでもとりあえず金融知識はついてて損はないからしばらくは働きます。
その後は知らん。
銀行なら自分のやりたいことに間接的に関われるからまぁ良しとします。
結婚する気も子供作る気もサラサラないから好きなように生きようかとも考え中。
俺の人生は折り返し地点をすぎたと勝手に決めてるから残り半分の人生をどんな風にするかを考えて行動しよう。

我が家には「次男早死に説」があって、とりあえず1回目のヤマは超えたから次は30がヤマかな。20前に一人、20中盤に一人、30に一人と親戚(やや遠いけど)が死んでるので、俺もどうなるかわからん。
20前に死んだ人に似てると良く言われる。
とりあえず20はクリア。
あー来年働きはじめたら生保はいっとこー。
友人が入社したとこを使いたいからニッセイかな?
よし!!そのかわりうちの銀行の商品を使ってもらうようにしようw

フットサルvsロースクール

昨日はもぐってる4限の授業をサボり、バッティングセンターへ。
バッティング楽しいね!!
1500円も使ってしまったw

5限のゼミもサボり。
八幡山へフットサルをしに行く。

久々のフットサルだーーー。
今回は1年生~社会人、留学生まで幅広い年齢層が集まったわ。

ちょっと運動するとすぐ息があがるw
ほんと運動不足ショック
今年の目標は運動をしまくること!!
まぁ週1のサッカーがあるだけでもマシになるな。

5点くらい点はとったけど、決定機を2回外した。
自慢の決定力が困った
原因はわかってんだよね~。
足の踏ん張り。
筋肉がすぐ疲れちゃって踏ん張りがきかないから狙ったとこへシュートがいかない。
ほぼ100%決められる得意のパターンでも2本外したし。

まぁ楽しかったからいいんだけどね。

フットサル後は馬場のジョナで今日二度目の夕飯を食べてとしき邸へ。

ウィイレ→パワプロの順番でやる。
パワプロが面白かった。
いろんな選手を育てて保存したりw
捕手なのに守備力G、肩E、走力Aとか。
投手で変化球なしで速球だけとか。

っで朝、としきがバイトへ行くっていうから解散。
ほとんどパワプロで夜が明けたような気がするw
ゲーム自体が久しぶりだから最初は感覚が思い出せなかったけど、楽しかったわ。
またゲーム合宿やろう!!

高校時代

高校バトンなるものをやらせていただきます。

わたくし、高校時代はこんな感じでした。

06-04-28_08-50.jpg


髪型が違いますね。色も。
ぷーちゃんにあげたプリクラはたしかこれのはず。
別に未練があるわけじゃないけど、今もはがさず写真たてに貼ってあったから撮ってみましたw

06-04-28_08-55.jpg


これは一番左です。

両方とも17歳のころ。
あ、今も17歳だけど。
この頃は脱色とパーマ液で髪が死んでました。
高3あたりから将来の頭皮のことを考えてあまり色はかえないようにしましたが。

続きを読む

最近のハマリ

もう最近のハマリはイエモンですね。
ライブ映像を見てから出かけるようにしてるわけですが、あのパフォーマンスはすごい!!
観客を巻き込む。
天性のモノだね。
煽り方とかまじですごい。

っで今日は移動中の音楽もイエモンをランダム再生で聞きました。
いいね~。

っで最近またハマリだしたゲーセンでゲーム。
つってもスラダンのやつと野球ゲームしかしないけど。

っでその後はラウンジへ。
ちょっと時間をつぶしてからバイトの面接へ。
記入事項多すぎ!!
ってかさりげなく英語能力を試された気がする。
最近英語使ってないからまじでダメっすよ。
英語の頭に切り替えよう!!

その後ラウンジいたら新入生登場。
出身校ネタで驚かれました。
合宿に行こうか迷ってたみたいだけど、その場にいた全員で
「今日締め切りだから!!今ならまだ間に合うよ!!」って強引に誘った結果、来ることに!!

今回の合宿はまじで女の子が多い。
最近うちのサークルは男女比が3:7くらいになってるんじゃないかって思う。
男の居場所がないw
合宿参加する新入生も女の子ばっか。
まぁ別に困ったことではないんですけどね。

っでその場にいた8人でラパウザへ。
二つのテーブルに別れたんだけど、うちのテーブルは俺、綾乃、ベネ、新入生のモコちゃん。
もう一つのテーブルがはっち、支度屋、うさぎ、まゆ。

店員さんがいちごフロートをうちらのテーブルに運んできて言いました。

「あちらのお客様からです。」

その先を見てみると彼ら4人の笑顔が。
モコちゃんが唯一の新入生ってことで4人からのプレゼントということらしい。

うちらのテーブルは残りの三人もデザートを食す。
いちごのティラミスがしつこくなくてうまかった!!
全部食っちったw

綾乃オススメのポテトもうまかったしにっこり

何気ラパウザいいね!!
4月6日に某みなとみらい銀行受けて以来だ。

さてさて明日はフットサル。
暴れてきますか宇宙人

懇親会

今日は内定者による懇親会。

今日は内定者の一部である31人が集められ自己紹介。
つっても覚えきれない。

隣に座ったのが同じ高校だった。
しかもうちのクラスから留年したやつが翌年から学ことになったクラス。
かなり偶然だね。

他にもとーかつの人や、柏市民など近い関係の人もけっこういたわ。

うちの大学は3人。
群馬から来てる人もいた。

日大とか立教が多かったな~。

帰りは柏市民と一緒に帰宅。
俺、北柏。
一人は柏。
もう一人は南柏。
1駅ずついました。

熱い人やらおとなしい人やらいろいろいましたね。
あまりからんでませんがw
まぁでもいい奴が多いなって感じはした。

酒飲めない仲間いたし!!
まじ親近感持つわ!!
酒飲めない人間にとってあーいった場は慣れるまでがツライ。
世の中の全員が酒飲めると思ってる奴がいるのがわかったときは「まだそんな人間がいるのか~」って思ったわ。
あとね~社員さんに烏龍茶頼んだのに持ってきてくれなかったときはこの会社にマイナスイメージ持ったね。
自分で仲居さんに頼みましたよ。
飲めない人間の手助けをしてほしいですわ。

今日笑っていいともで言ってたけど、爆笑問題の太田とか品庄の庄司も飲めないみたいね。
けっこう芸能人にも多いみたい。
セクハラを厳しくするならアルハラも厳しくしてほしい。
けっこうな精神的苦痛ですわ。

mixiの飲めないコミュも7000人超えてるし。
彼らに学んで逃げる口実をうまく考えよう~。

さてさて明日はバイトの面接だわ。
履歴書がまだ完成してないや。
志望動機って何を書けばいいかわからん。
楽そうだからやるだけだしw
プロフィール

まちゃ

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ